アーケード用のボタンの径は30mm、これだけの穴を開けるには

やっぱり専用工具がいります。ホームセンターで

鉄工用のドリルの歯を購入しました。2500円くらいかな。

それと今回18mmも増設するんで、こちら用も用意しました。

 

センターポンチで位置を決め、いざ作業開始・・・

ところが、これが思うように進みません。

パネルの鉄板が意外と厚く、バッテリータイプの電動ドライバー程度では

パワー不足で歯が止まってしまいました。

 

倉庫の奥からACタイプ電動ドリルを引っぱり出し

こいつで再挑戦、今度はOK

 

で、こんな感じです

18mm は楽勝でしたが、30mm は苦労しました。

ドリルを垂直に入れることが出来ず、穴がぶれてしまい、

少し大きめの穴に・・・

これから挑戦する人は、一回り小さな穴を開けリーマー等で

広げた方が仕上がりが良いかもしれませんよ。

 

 

次はボタンをセット!

ボタンの配色を考えるのも楽しいもんです(^^;

サインダーの全10ボタンの内の、6ボタンとスタート以外は

筐体内のスイッチに3個、パネル上に3個配置しました。

 

今回の配線には、ボタンに直接ハンダ付けするのではなく

ファストン端子(名前自信なし・・・)を使用。ボタン変更も

差し込むだけで可能なのでかなり楽です(^^)

 

さて、コントローラーもこれでOKってことは・・・

ん?