アストロシティ(改)

by Nao
2001/04/18 更新

セガのアストロシティーを破格の値段で購入。
MAME化を行いました。

 

ゲーム画面です。モニタのセンターに見える黒い影はデジカメのせいです。
通常はモニタは横置きで、15KHzで使用しています。
(縦画面、憧れてます。ホントに。いつかやります!)

 

コントローラ内部です。

元々2L12Bの状態で手に入れたのですが、カプコン用のケーブルが
全く繋がっていなかったので自作しました。

コントローラ電線はここからサイドワインダー(2個)へ、ループしています。
あと、コイン投入口にはHD用LED(青)を付けてます。
おまけ程度のLEDですが、ちょっとした動作確認になるかな?

 

あまりお見せしたくないケーシング内部です。
先駆者の方々があれだけきれいにしているのに恥ずかしい限りです。

<1:左側の扉>

よく見えませんが、左側壁部にはサイドワインダー2個の基板をベーク板の上に
固定しています。あと、同基板のすぐ下に端子台を取付けて、コントローラ
関係のケーブルをいったん集合させています。当初はメンテナンスアップを狙った
つもりだったのが、余計にごちゃごちゃしてしまいました。

赤いチューブのようなものはハーネス関係の保護のつもりです。
JAMMAコネクタ部は接触保護のために一応カバーをしてます。
そして、マザーボードとATX電源は基板用の木板にビス止めしてあります。

<2:右側上の扉>

上がDVDドライブで下がベイタイプのハードディスクです。
DVDの選択理由はそりゃぁ、DVD見るためです。: -)
ここならCD、DVDも簡単に使えます。
ただし、マザーから結構距離があったので長めの、フラットケーブルを購入しました。

その上にちょこんと、乗っているのは電源ボタン。テープ留め ; -)
さらに、右端にあるのはスピーカのアンプ部です。
スピーカ自体は取外して、筐体の純正スピーカと取替えました。
よって、ボリュームもここから操作してます。
サブウハーもあり、筐体外部に置いてあります。

<3:右側下の扉>

コイン入れですね。実はここに5.2インチドライブがぴったり入ります。
加工が大変なので、取付けてません。

 

モニターの基板です。

D-sub15ピンの入力コネクタは付いておらず、
(ということはコンポジット信号回路を作ったということですが)
15KHz、24KHzの切替も、写真中央付近のコネクタを
左右入替えねばなりません。私はほとんど15KHzしか使ってませんが、
Blade24を使う時は、かなり狭いし、暗いし、危ないし大変ですね。

 

その他

尚、このページは筐体のページなので報告は控えめにしておきますが、
Blade15、24によりWinアプリの表示は良好に行えています。
又、この環境下でのビデオキャプチャーカードによるTV画面表示及び
DVDソフト(PowerDVD VR-X)による再生も良好です。

 

スペック
モニター 29インチ、ナナオ製 15KHz & 24KHz(非オートスキャン)
マザーボード TYAN S1854 Trinity 400
スピーカー YAMAHA YST-M20DSP(分解して筐体内に内蔵)
YAMAHA YST-MSW8(サブウーハ)
コントローラー マイクロソフト サイドワインダー x2 内蔵
ビデオカード TRIDENT BLADE 3D AGP 8M
サウンドカード YAMAHA YMF724 PCI
CPU Pentium3 800MHz
メモリ/HD 128Mbyte / 10Gbyte
使用OS Windows98SE
その他 DVD-Drive 24倍速、ビデオキャプチャーカード、LANボード

 

最後に

私は実はMacユーザでもともと MacMAME用の筐体を作るために海外の筐体MAME
サイトを徘徊していたのですが、海外のサイトからこのサイトへのリンクを発見し、
瞬く間にDosMAMEに魅了されました。多分、このサイトを見つけていなければ
未だに、MacMAMEの筐体すら作れていなかったでしょう。

実は私にとって初めてのDos/V機購入であって、様々な意味で勉強になりました。
あまり特徴のない筐体かもしれませんが、みなさんの参考になれば幸いです。
この場をお借りして、このサイトに関係している全ての方々に感謝します。


ベストセラー筐体「アストロシティ」、中古市場にも潤沢に出回ってますし
モニター・コンパネ周りの完成度も高く、お勧めの逸品ですね(^^)

未確認ですが、この時期のNANAOモニターだと
HVセパレートSYNC入力に対応してるかも??
モニタ基板の信号入力コネクタの2番、現在CSYNCの端子にHSYNC
現在未使用の1番にVSYNCで行けるかも知れません。行けないかも知れません。謎(^^;

Naoさん初めてのDOS/V機とのことですが、かなり欲張りなマシンに仕上がりましたね(^^;
DVDビデオを筐体で見るってのはどんな感じなんでしょう?ちょっと面白そうす。
あ、ゲーセンのDVD麻雀みたいな感じでしょうか?(爆)

それと、なるほどコインシューター周りを加工して5インチドライブを設置ってのは
考えてませんでした。うまく加工すればスマートに収まりそうですね(^^)
ウチの筐体はお金の投入も生かす方針なんですが、完全MAME専用機を目指すなら
この方法は使えそう!参考になります。

(コメント:鈴木2号)