MAME in ブラストシティ筐体

by 鈴木2号
2000/05/24 更新

セガ・ブラストシティ筐体を中古で購入、
PCを内蔵してみました。

 

コントローラー部には、サイドワインダーを2機 内蔵しています。

ArcadeOSを使うことにより、MAMEを扱うためのほぼ全ての動作を
ジョイスティックのみで行うことが出来ます。

 

パネル上に、サイドワインダー1P側のL,R,MODEを増設。
2P側のLR等は筐体のテスト、サービス、コインセンサーに接続しています。

セガロゴの上に周波数切り替えスイッチを引き出しています。

 

筐体内にはこんな感じに内蔵してあります。
PCのサイズ的にはまだ余裕がありそう。

 

筐体側のモニターは縦で固定しています。
(回すの大変なんです^^; )

で、モニター分配機を使ってRGB信号をわけ、隣の
RGB21pinモニターにも出力できるようにしました。
横画面ゲームはこちらで楽しみます(^^)

横画面時は、コントローラーをIF-SEGAに切り替えてます。

 

モニターを立てたままでも、15kHzなら横256ドット程度まで、
24kHzを使えばR-TYPEなんかの横384ドットもバッチリ遊べます(^^)

SiS6326の画面モードは、その辺のことも十分考慮して
デザインしたつもりです。

ただ、MAMEのゲームドライバ自体がrotateに対応していないと
どーしよーも有りません(^_^;)

 

今後の課題

31kHzモードでの実用化。
(640x480なら良い感じに映るんですが・・・)

アナログインプットデバイスの実装。

ETC....

 

スペック
モニター 29インチ、3モードスキャン対応ナナオ製(非オートスキャン)
スピーカー ステレオ出力/3ウェイスピーカー内蔵
コントローラー サイドワインダー x2 内蔵、IF-SEGA/ISA搭載
ビデオカード SiS6326 AGP 8MB
サウンドカード サウンドブラスターPCI 64
CPU AMD K6-2 500MHz
メモリ/HD 128Mbyte / 4Gbyte
備考 LANにてメンテを行う仕様につき、CD-ROM等は無し